少し前に、Redrectionプラグインを利用したリダイレクト方法について、記載しましたが、そもそもAFFINGER5だと、プラグインが、不要でしたので、その方法を説明します。
[st_af id=”371″]
ポイント
投稿ページのリダイレクトURL設定を利用する
設定方法
投稿ページを新規作成して、下の方までスクロールしていくと、リダイレクトURLの欄が見つかると思います。ここに、リダイレクトするURLに、転送先のURLを記載すれば完了です。

どんな時に使うの?
そもそもどういうときに、リダイレクトを使うのかイメージできない人もいるかもしれません。たとえば、以下のようなカード形式の見出しを作ったときに、リードのテキストが一部になってしまったりしますよね。そのため、下記には文字がきれいにおさまる量の文字だけ記載し、クリックされた後は、より詳細なページに転送するといった使い方が考えらえます。まぁ、何らかの事情で他のページを表示したいときに使う と覚えておけばよいかと思います。


